企画・探索・翻訳までお任せでき、工数が3分の1に
ディズニーやピクサー等の惹きのある企画で
集客目標も達成

スマートキャンプ株式会社 執行役員
EVENTカンパニー管掌 高橋 洸平様

企画させていただいたイベント

・登壇者:ピクサーアニメーションスタジオ Jay Ward

・日時:2022年6月7日

・テーマ:ピクサーから学ぶ!勝ち続けるための組織づくり

・形式:イベントで本編生配信+LIVE Q&A(同時通訳あり)

Q. ご依頼前はどのような課題を感じていましたか?

オンラインイベントの増加により、他社との差別化に課題を感じていました。
そこで、新しい試みとしてマーケティング界の巨匠フィリップ・コトラー氏にご登壇いただいたのですが、通常の4分の1のCPAや視聴人数が過去実績の倍以上を記録するなど、数値面での成果は確実にあったものの、開催工数やコストがかなりかかってしまいました。

具体的には、英語ができる社員のアサインや企画の交渉、委託した翻訳物の確認と修正を全て自社でやらなければならず、特に翻訳物の確認と修正は、マーケティング用語やビジネス用語がたくさん出てくるため、最終調整が大変でした。

Q. なぜ、トップランナーマーケティングへの依頼を決めましたか?

「工数とコストの削減」が魅力的に思えたのと、海外イベントを既に多数開催した実績があったからです。
コトラー氏のイベントでは、集客面も満足面も申し分なく、従来のイベントと比較するとかなりの手ごたえを感じました。ご参加者の皆さまに本当に満足いただけたことを実感できたので、また海外ゲストを招聘して最新トレンドや日本でも今後役立つTipsをお伝えすることで、面白いイベントを継続的に開催したいと思っていました。そこで、継続的な開催のネックとなる工数とコスト削減ができ、ほぼ全てお任せできるトップランナーマーケティングに依頼を決めました。

Q. イベントを実施して、成果を感じるポイントを教えて下さい。

既に2回の海外イベントをご支援いただきましたが、集客目標を順調に達成できていますし、CVRや参加者満足度も非常に高かったです。

Q. トップランナーマーケティングのご利用について満足度を教えて下さい。

「総じてとても良い」です。海外ゲストを呼んだイベントを実施するのがどれだけ大変か、コトラー氏のイベントで身に染みている分、工数とコストがかなり削減できたことが大きいです。

イベントの方針やターゲットさえお伝えすれば、企画作りや登壇者との調整、登壇資料の翻訳などのコンテンツ制作を一気通貫してお任せでき、イベントを運営するにあたって心強いサポートが得られました。

Q. トップランナーマーケティングはどのような会社におすすめでしょうか?

話題性があり、客観的な海外の視点から話してもらえるので、他社のイベントと差別化をして成果につなげたいと考えている企業におすすめです。海外ゲストだからこそのナレッジやものの見方を通じて、内容の中立性が担保され、結果的に参加者の満足度も上がると思います。

Q. 今後、一緒にやっていきたいことを教えてください。

既にピクサーやディズニーなど、誰もが知っているような有名企業の方をお呼びいただきましたが、今後も参加した方に満足いただけるように日本ではなかなか聞けない海外ゲストをお呼びして、「BOXIL EXPO(ボクシル エキスポ)」をはじめとしたイベントの魅力を高めていきたいです。

お問い合わせ
海外イベント企画は、私たちにお任せください

資料請求・お問い合わせ