海外スピーカーのウェビナー企画はトップランナーマーケティング

ラリー・ダイアモンド氏への講演依頼

『侵食される民主主義』などの著者

ラリー・ダイアモンド(1951年10月2日生まれ)は、アメリカの政治社会学者で、民主主義研究の分野で現代を代表する学者である。

スタンフォード大学の国際問題研究の中心であるフリーマン・スポグリ国際問題研究所のシニアフェローである。同研究所では、民主主義、開発、法の支配に関するセンターのディレクターを務めている。また、米国国務省、国連、世界銀行、米国国際開発庁など、多くの政府機関や国際機関のアドバイザーを歴任してきた。

『侵食される民主主義』をはじめ50冊の編著・共編著があり、ジャーナル・オブ・デモクラシー誌の創設者兼共同編集者でもある。

ラリー・ダイアモンド

ラリー・ダイアモンド氏の著作

ウクライナ危機後の世界

侵食される民主主義

ラリー・ダイアモンド氏の登壇テーマ

アメリカの民主主義を救え

1974年には、全政府のほぼ4分の3が独裁政権でしたが、現在では半数以上が民主主義国家です。しかし、ほとんどの尺度で見ると、民主主義国家は2000年初頭より25カ国も少なくなっています。民主主義は衰退しているのでしょうか。そうだとしたら、何がこの衰退を招いたのでしょうか。フーバー研究所のシニアフェローであり、スタンフォード大学の政治学・社会学教授であるラリー・ダイアモンド氏が、この問いに答えます。

ロシアの暴走、中国の野心、アメリカの自己満足から民主主義を救え

本セミナーでは、ラリー・ダイアモンド氏が、民主主義の理想を守り発展させるためには、米国のグローバルなリーダーシップが不可欠であると主張します。もし米国が民主主義の要としての伝統的な地位を取り戻さなければ、今日の権威主義の流れは津波となり、独裁政権の崇拝者たちが21世紀を権威主義が急増する暗い時代に変えかねないと警鐘を鳴らします。米国がどうすれば世界のリーダーとしての役割を取り戻せるのか、自らの見解を語ります。

世界的な権威主義の波とその対抗手段

憂慮すべき、そして悲しむべき傾向として、私たちは近年、世界中で自由の侵食を目撃しています。ポーランドからトルコ、フィリピンからハンガリーまで、専制君主は敵を投獄し、言論の自由を制限し、メディアを束縛するようになり、ロシアや中国はより主張と抑圧を強めています。本セミナーでは、フーバー研究所のシニアフェローであり、米国を代表する民主主義研究者の一人であるラリー・ダイヤモンド氏が、自由のために奮闘する活動家や反体制派や独立系メディアをどう支援するか、自由民主主義のためにインターネットを安全にするために、私たちはどのような手段を講じればよいのか、その答えと、専制政治の流れを止めるためにアメリカのリーダーシップがこれまで以上に必要だと考える理由について、自らの見解を語ります。

自由民主主義は国内外で危機に瀕している

過去2世紀にわたって100以上の国が民主主義を導入してきましたが、中産階級の反乱、中国の台頭、軍事クーデターによる権力掌握など、民主主義の劣化という不穏な動きを示唆する要因は少なくありません。ハンガリーやチェコなど、かつて新民主主義国の模範とされた国々が、その後、社会的、経済的、政治的自由を制限するようになりました。本セミナーでは、政治学者のラリー・ダイヤモンド氏が、自由民主主義は緩慢な死を迎えているのか、どうすれば復活できるのか、自らの見解を語ります。

よくあるご質問

 A. はい、可能です。お引き受け頂けるかどうかは、テーマ・時期によりますので、お早めにご相談ください。

 A. はい、当社で企画・ディレクションから翻訳まで一気通貫して担当が可能です。

 A. 詳細はお問合せください。

他の登壇候補者を探す

社会

アラン・ド・ボトン

『人類は絶滅を逃れられるのか』などの著者

ポール・クルーグマン

『クルーグマン マクロ経済学』『未完の資本主義』などの著者

アンドリュー・スコット

『LIFE SHIFT』などの著者

ティモシー・スナイダー

『アメリカの病』『ブラッドランド』などの著者

ダニエル・C・デネット

『嘘と孤独とテクノロジー』『心の進化を解明する』などの著者

注目の登壇候補者

マシュー・サイド

『失敗の科学』『多様性の科学』などの著者

リチャード・セイラー

『NUDGE 実践 行動経済学』『行動経済学の逆襲』などの著者

レイ・ダリオ

『PRINCIPLES』『PRINCIPLES FOR SUCCESS』などの著者

トマ・ピケティ

『21世紀の資本』『トマ・ピケティの新・資本論』などの著者

アダム・グラント

『GIVE & TAKE』『THINK AGAIN』などの著者