海外スピーカーのウェビナー企画はトップランナーマーケティング

ジョナサン・ゴットシャル氏への講演依頼

『ストーリーが世界を滅ぼす』『人はなぜ格闘に魅せられるのか』 などの著者

ジョナサン・ゴットシャル(1972年9月20日生まれ)は、文学と進化を専門とするアメリカの文学者である。

スティーブン・ピンカーに「私たちの人生における物語の強力な役割について最も深く考える人」と賞賛され、ワシントン&ジェファーソン・カレッジの英語学科特別研究員を務める。

ジョナサンは、『ストーリーが世界を滅ぼす』『人はなぜ格闘に魅せられるのか』など8冊の本の著者・編集者であり、人類の物語を語る本能の暗い側について書かれている。彼の著者はニューヨークタイムズやサイエンティフィック・アメリカン、またラジオなどでも頻繁に紹介されている。

ジョナサン・ゴットシャル

ジョナサン・ゴットシャル氏の著作

ストーリーが世界を滅ぼす――物語があなたの脳を操作する

人はなぜ格闘に魅せられるのか――大学教師がリングに上がって考える

ジョナサン・ゴットシャル氏の登壇テーマ

ストーリーテラーのように考える

ビジネスでは、ストーリーテリングが大流行しています。説得力のあるストーリーがなければ、製品やアイデア、あるいは個人のブランドは、到着したときには死んでいるのだと言われます。人々は、表計算ソフトではなく、感情によって行動を起こすので、私たちが感情的になれるかどうかは、ストーリーの質にかかっているのです。この講演では、ジョナサン・ゴットシャルが、文学図書館と科学研究所を紹介して、なぜストーリーテリングが説得力のある柔術のユニークな形態であるのかを説明します。人間の生活におけるストーリーの役割という全体像を明らかにすることで、私たちがいかに感情的につながることができるかがわかるでしょう。又、具体的なビジネス上の課題にズームインし、ストーリーテラーのように考えることが、いかにその解決に役立つかを説明します。

物語を語る動物:物語が私たちを人間にする理由

人間は物語を語る動物であり、紙面や ステージ、スクリーンを通して、驚くほど多くのフィクションに胸を躍らせます。私たちは、種として、物語に中毒になっていますが、その中毒性は私たちが考える以上に深く、本やスクリーンから離れることはできても、物語から離れることはできません。物語は、私たちの生き方や考え方のあらゆる側面に入り込んでいるのです。フィクションが私たちの共感力を高めることを知っていましたか。物語が戦争を引き起こし、残虐行為を触発し、大規模な社会変革を促してきたことをご存知でしょうか。人は皆、自分自身の人生の物語を大胆にフィクションにしていることをご存知でしょうか。この講演では、ジョナサン・ゴットシャルが、なぜ私たちは物語を作り、そして物語が私たちを作るのかという、物語の新しい科学について語ります。

よくあるご質問

 A. はい、可能です。お引き受け頂けるかどうかは、テーマ・時期によりますので、お早めにご相談ください。

 A. はい、当社で企画・ディレクションから翻訳まで一気通貫して担当が可能です。

 A. 詳細はお問合せください。

他の登壇候補者を探す

ストーリーテリング

ジョセフ・シュガーマン

『シュガーマンのマーケティング30の法則 』『全米NO.1のセールス・ライターが教える 10倍売る人の文章術』などの著者

ライオネル・セイラム

『誰かに教えたくなる世界一流企業のキャッチフレーズ』などの著者

マルコム・グラッドウェル

『天才! 』『第1感 』『急に売れ始めるにはワケがある』などの著者

セス・ゴーディン

『THIS IS MARKETING』『オマケつき!マーケティング』などの著者

ケビン・ファイギ

『変革の知』などの共著者

注目の登壇候補者

マシュー・サイド

『失敗の科学』『多様性の科学』などの著者

リチャード・セイラー

『NUDGE 実践 行動経済学』『行動経済学の逆襲』などの著者

レイ・ダリオ

『PRINCIPLES』『PRINCIPLES FOR SUCCESS』などの著者

トマ・ピケティ

『21世紀の資本』『トマ・ピケティの新・資本論』などの著者

アダム・グラント

『GIVE & TAKE』『THINK AGAIN』などの著者