『社会的インパクトとは何か』などの著者
クリスティ・ユーザスは、ポートランド州立大学(PSU)経営学部の経営および情報システムのスワイガート寄付基金教授である。
情報および経営管理システムの組織的・社会的帰結について研究している。アメリカン大学やニューヨーク市立大学を含む数々の大学で教鞭を取り、アジアや南米など世界各地で研究や研修セミナーを実施している。大手多国籍企業に対して企業の社会的責任と持続可能性についてコンサルティングをおこない、ソーシャル・セクターの組織や投資家に対しても、社会的・環境的インパクトの測定、規模拡大、増幅関連の問題について助言をおこなっている。
持続可能性、倫理、社会問題に対処するためのビジネスツールの活用について100以上の発表や記事執筆をおこなっている。彼女の研究は、Stanford Social Innovation Review、International Journal of Information Systems、Journal of Business Ethicsなどの一流学術誌に掲載されている。