海外スピーカーのウェビナー企画はトップランナーマーケティング

カリム・ラシッド氏への講演依頼

『変革の知』などの共著者

カリム・ラシッドは、トップイノベーションの演説者であり、同世代で最も多作なデザイナーの一人である。

3000を超えるデザインの制作、300を超える賞の受賞、35カ国以上での作品など世界的に活躍している。国際的に有名なデザイナーである彼の作品は、革新的で前向き、そして印象的な関連性を持っていることで知られている。

家具からファッション、ヒップブランドの製品まで、カリム・ラシッドのカラフルなプロジェクトは、デザイン界を飛び越え、メインストリームに浸透している。タイム誌は彼を「全アメリカで最も有名な工業デザイナー」、「プラスチックの王子」と評した。

カリム・ラシッド

カリム・ラシッド氏の著作

変革の知

カリム・ラシッド氏の登壇テーマ

未来のヌートピアを創造する

今日、デザイナーはこれまでとは異なる視点から仕事に取り組んでいます。インテリアの詩的なデザインは、人間の経験、社会、世界、経済、政治の問題、身体的・精神的相互作用、形、ビジョン、現代文化への厳格な理解など、数多くの複雑な基準に基づいて進化してきました。しかし、製造業は、資本投資、市場シェア、生産の容易さ、普及、成長、流通、保守・サービス、性能、品質、エコロジー問題、持続可能性など、別の基準の集合体に基づいて成り立っています。これらすべての構成要素の組み合わせが、私たちのインテリアを形成し、美的感覚、身体的文化、そして人間的経験を伝えるようになり、ビジネス、つまりそのアイデンティティ、ブランド、そしてその価値を形成します。企業は本当に人間や文化に興味があるのでしょうか。メーカーは、個人の儀式、私的な関係の深さ、家族の暖かさ、愛のコード、人間の感情の兆候、幸福、自由、個人的な表現、私たち人間の存在の幸福への配慮を議論しているでしょうか。そして、彼らは販売する製品を通してこれらの問いに取り組んでいるのでしょうか。カリム・ラシッド氏がその問いについて語ります。企業は、これらの問題に取り組むことができてこそ、全人格的で包括的な存在となることができるのです。

プラスティック製で塊状の世界

私たちを取り巻く世界は、より柔らかく、より非晶質で、よりブロブラー(塊状)になっているように見える。モノは柔らかくなり、車は丸くなり、ハイテク製品は丸くなり、そして私たちの身体さえも太くなっています。デジタル時代、情報化社会、地球村、レジャー文化はすべて、「ソフト」が私たちの風景を定義する物理的世界の変化の表れなのです。本セミナーでは、カリム・ラシッド氏が、このようなフォーム、素材、行動のカジュアル化がひとつのムーブメントとなり、データ駆動型の流動性を持つ世界に変遷してきたことを説明します。

境界をなくす

私達は、境界も国境も、多様性も偏見も階級も人種もないグローバル社会の市民です。なぜなら、いつでもどこでも、あらゆる文化、あらゆる人からインスピレーションを受けることができるからです。より多くの選択肢、より多くの露出、より多くの情報、より多くの交流、絶え間ないコミュニケーションによって、私たちは永遠に広大な感動的な一つの世界となるのです。本セミナーでは、私たちが生きる「遍在する」新しい時代についてをカリム・ラシッド氏が語ります。世界が狭まるにつれ、私たちは周囲の世界をより意識するようになり、グローバルにコミュニケーションし、混ざり合い、やがて個々の客観的なマインドからなるひとつのグローバルな文化を持つようになるのです。

よくあるご質問

 A. はい、可能です。お引き受け頂けるかどうかは、テーマ・時期によりますので、お早めにご相談ください。

 A. はい、当社で企画・ディレクションから翻訳まで一気通貫して担当が可能です。

 A. 詳細はお問合せください。

他の登壇候補者を探す

デザイン思考・UXリサーチ・UXデザイン

ジョン・ムーア

『スターバックスはなぜ値下げもテレビCMもしないのに強いブランドでいられるのか?』 などの著者

パブロ・ルビオ・オルダス

『デジタル・ブランディング』 などの著者

マーク・スティックドーン

『This is Service Design Doing』『THIS IS SERVICE DESIGN THINKING.』などの著者

アダム・ローレンス

『This is Service Design Doing』などの著者

ロベルト・ベルガンティ

『突破するデザイン』『デザイン・ドリブン・イノベーション』などの著者

注目の登壇候補者

マシュー・サイド

『失敗の科学』『多様性の科学』などの著者

リチャード・セイラー

『NUDGE 実践 行動経済学』『行動経済学の逆襲』などの著者

レイ・ダリオ

『PRINCIPLES』『PRINCIPLES FOR SUCCESS』などの著者

トマ・ピケティ

『21世紀の資本』『トマ・ピケティの新・資本論』などの著者

アダム・グラント

『GIVE & TAKE』『THINK AGAIN』などの著者